フジパンあげぱん・給食でたべたような懐かしいあげぱんです。粉糖をまぶした・・・と表示されて可愛い昔風の男の子と女の子の絵で白いパッケージが目に止まりました。
50年ほど前を思い出させる味は昔と少し違います。粉糖をまぶしたところはおなじです。
フジパンあげぱんは給食でたべたような懐かしいあげぱんでした・・・が・・・黄色の生地で美味しく出来ていました。
昔のコッペパンは2つに割ると中が白生地でもう少し大きくてゴワゴワした目の粗い(フワフワではない)パン生地のように思えたと伯母さんがお話ししてくれました。
それでもあげぱんは懐かしい給食でたべたようなあげぱんでした。
小学生時代を思い出し懐かしすぎて、つい購入するフジパンのあげぱん美味しいです。
 昔の給食の揚げパンは、コッペパンを油で揚げて、砂糖をまぶしただけのパンでした。
グラニュー糖がたっぷりとまぶされたコッペパンは、牛乳(昔はスキムミルクアメリカ製でした。)と一緒に食べると美味しいのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿