今年の1月頃夜中に買い物・其所で見た虹色に輝く月を初めて見ました!
比較的低い位置に大きな綺麗な月が目に入り・見上げると目がおかしくなつたのかと思う程に七色に輝き始めた・・・光りの奥には太陽のような白い光がこちらに射す。かぐや姫のラストシーンをを思い浮かべるような光景でした。・・・日本で見るのは珍しいのだとか・・・暈(かさ)と言う現象らしいです。
スギ花粉(特に中国を中心とした黄砂と花粉.霧)によって発生することもあるらしいとか。そして今はコロナウィルスか・・・マスクは必要です!
ja.wikipediaから〜
暈(かさ、halo、英語読み:ヘイロー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/暈
撮影場所・東川口市ダイエー駐車場にて〜
日本、〒333-0801 埼玉県川口市東川口3丁目7−8
余り良く撮れてはいないが此れよりも綺麗に回りが虹に包まれ輝いていた光景”光環”です.
月の周りを虹のような光が輝いて!七色の光はボンヤリではなくチカチカと輝く!
1月末頃の 川口市の花粉飛散情報 2020
月暈(つきがさ、げつうん)と呼ばれる現象と言うらしいです。
月暈(つきがさ、げつうん)と呼ばれる現象と言うらしいです。
満月に近い(丸っぽい)形の月の回りの虹は神秘的でした。
花粉光環では虹色・回折という現象・魔のサークル・花粉光環!
0 件のコメント:
コメントを投稿