2021年9月10日金曜日

白いオシロイバナを初めて見ました!


白いオシロイバナ!

白いオシロイバナにピンクが・・・!

 
黄色いオシロイバナにピンクが…!

 
ピンクの色が オシロイバナだと思うのではなく・・・!

野生化して密集して咲いていると色々な花色が咲くらしい!

黄色やピンクはよく見るが・・・!

 オシロイバナ(白粉花、白粧花、学名:Mirabilis jalapa)とはオシロイバナ科の多年草または一年草である。南アメリカ原産で江戸時代始めごろに渡来。花が美しいため観賞用に栽培されるが、広く野生化もしている。
 

オシロイバナの色素についての詳しいホームページです.

https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=2060


オシロイバナ(希少な白黄混在花)
 

 ja.wikipedia.org/wikiから〜

  https://ja.wikipedia.org/wiki/オシロイバナ

0 件のコメント:

コメントを投稿