2019年7月22日月曜日

川口本三町会・日本埼玉県川口市の川の文字!

二千十九年七月二十日ノ川口市本三町会・夏祭りにて・・・!
川口の川だとは思うけれども・・・近くの40歳前後のお母さん達に・交通整理のお母さんにも聞いてみたら・・・以外に読めない川の文字!


日本人が読めなくなってしまった日本語
”くずし字”

たんぼの田(た)!内!・・・明治のMのようなロゴマークにも見える文字はなんだろう・・・普通は見れば判る。

川口だから川と思うが以外にあわてて・・・あちらこちらに・・・聞き入るお母さん達・・・最期に川と言う文字ですね・・・と書き方をして、親切に教えてくれました。


試して本当に御免なさい!




日本のお母さん達は親切に遠く離れて行き・・・何人かの人達に聞きながらも戻り・・・そして・・・教えてくれました.




書道”くずし字”は日本人でも解らない・読めないこともあるのだと・・・!


書道は、文字を素材として表現する線芸術である。
wikipedia.orgから〜

書道(しょどう)または(しょ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/書道

0 件のコメント:

コメントを投稿