2019年2月6日水曜日

くら寿司・竹姫寿司 かわいい赤鬼さん!

節分をいつも忘れるが豆の用意だけは1月の早い時期に買い揃え、豆はまかず(忘れて・・・)に今頃に思い出してコタツで暖まりながらポリポリ頂きます。
本年も節分のお寿司を節分の日のお昼に偶然、無添 くら寿司で食べていました!
此れは本能が長年の豆まきにコントロールされているのだろうか・・・!
当分の間は節分は2月3日!
2月4日頃か5日かな等と思っていたら・・・今年の節分も2月3日の土曜日でした。
節分は2月3日とは限らない年もあるそうです。

  
節分の日、お昼に偶然無添 くら寿司で友人が食べた・竹姫寿司 赤鬼さんです!
 お寿司を竹型の容器に入れた、竹姫寿司シリーズの節分向け新作。
シャリの上にねぎまぐろと刻みネギ・たまごをトッピングして、赤鬼を表現したらしいです。目玉はチョコレートです。


かわいい赤鬼さん!
もしかしたら…ひな祭りにはかぐや姫が竹に入り出て来るのかもしれません
創作ずしはおもしろい!


0 件のコメント:

コメントを投稿