2014年9月21日日曜日

帰つてきた、御神馬.神幸(みゆき)号.KANDA TOKYO JAPON


避暑地から帰ってきた!御神馬
http-::ja.wikipedia.org:wiki:%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%98%8E%E7%A5%9E

http-::ja.wikipedia.org:wiki:%E7%A5%9E%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE

神田明神(正式名称は神田神社)にとても可愛らしい、御神馬・神幸号(ごしんめ・みゆきごう)、通称・明(あかり)という名の小さな牝のポニーがいます。御神馬とは、神社に奉納された馬、祭事の折に使用される馬のことです.神様の乗り物といわれます.
            101-0021 東京都千代田区外神田216
  御神馬あかり.ポニーです!おとなしいが手を出さないでください!と書かれています!
御神馬・神幸号(ごしんめ・みゆきごう)とも言われます!
通称・あかり(明)という小さな牝のポニーです!
 何かをジーと見つめています!鼻の先にある黄色い葉を見ています.....
その黄色い 葉を馬の鼻下に届けると...パクツと食べて...
満足顔のあかりさん...
神田明神.神馬.神幸(みゆき)号.愛称・明(あかり)

0 件のコメント:

コメントを投稿