2020年2月7日金曜日

節分祭・鳩ケ谷総鎮守・氷川神社・誰もいないのに当りの豆をぶつけられた・豆の話しの続き!

誰もいないのに当りの豆をぶつけられたのです!

3時(15時)15分前頃になると何故か人々がざわざわと集まる・集まる・集まる・こんなにも集まる。芸術神楽には余り興味が無いらしいのか・芸術神楽には・3〜4人多くて7・8人の観客がいただけなのに。
豆まきが始まる20分前から人が徐々に集まる・・・凄い人・・・!


混んではいるが混んでいない。
此れ以上人は来ない・・・町のお祭り・行事・・・宣伝はしていないので混み合わない!


見た所・・・子供が中心です!
右も左も子供が沢山豆を拾えるように見えました・・・!


 子供に福が沢山くるように大人は心の中で祈っているのでしよう!
2月10日・豆の話しの続き!


川口市の神社
鳩ケ谷氷川神社
所在地:鎮座地:〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目6

電話: 048-284-3838

アクセス
埼玉高速鉄道線 「鳩ヶ谷駅」 1番出口より徒歩5分(約380m)

国際興業バス 「鳩ヶ谷本町1丁目」バス停より徒歩1分

0 件のコメント:

コメントを投稿